ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味は室内で楽しみたい

今回は
「ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

 

ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味とは

 

ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味とは、

不二家で製造されているパイ菓子。

名前の通り、
あの「キャラメルコーン」とのコラボ商品です。

 

しかも「発酵バター」使用とのこと。

この発酵バターが曲者です。

この名称で、感じるコクが増加するほどのインパクト。

そんな皆様も少なくないはずです。

 

キャラメルコーンの美味しさは、
過去の自分が知ってしまっておりますが、

今回は「ソルティ」。

 

塩みがどのような影響をもたらしてくれるのか

期待に胸を膨らませながら

実食でございます。

パッケージの印象

 

色って大事です。

青色を前面に押し出した配色。

 

中央部には、キャラメルコーンのあの顔。

安心感が際立ちます。

 

なるほど、

青色は塩味を表しているのでしょうね。

 

右上には「発酵バター」の記載。

しかも赤色という対比色で。

 

さすが不二家。

 

期待感満載で手に取ることが出来ますね。

 

パッケージの形は普通

ぱっと見て、少し横に広い四角の外見。

下が少し厚みを持たせてあり、
自立させることが可能能です。

 

チャック機能は・・・あり!!!

少しだけ食べたいときにも

必要に応じて適宜お口に運べます。

 

持ち歩きへの対策も万全。

死角無しです。

 

 

大人が持っていても大丈夫

 

お菓子って、デザインも重要だと思うのです。

そういう意味ではこのホームパイMINIソルティキャラメルコーン味、

大人が一人で持つのも問題なし。

子供が持っていても可愛い。

 

恥ずかしさゼロ、美味しさは全面に。

 

胸を張ってバックから取り出してやりましょう。

 

ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味について

 

それでは、
今回購入したホームパイMINIソルティキャラメルコーン味について
3つの観点から紹介します。

 

見た目

見た目は、小さなホームパイ。

一つ一つのサイズが均一な完成度。

 

表面はガサガサ系、パサパサ系の質感。

 

もちろん、個包装はされていません。

 

思っている以上に手は汚れます

 

サイズ感は
余裕で口に入りきる形状。

 

何枚か同時に
口に運びたくもなるようなサイズ感。

 

溶けるような要素がありませんので、
もちろん、夏場の持ち歩きも大丈夫そうです。

 

 

噛み応え

 

このホームパイMINIソルティキャラメルコーン味は、
噛み初めは硬さを想像しますが、

その通りの食感。

 

最初から最後まで
食感の変化は少ない感じですが、
どちらかと言うと、普通のパイより硬め。

 

とは言っても、
噛み応えが継続する訳ではなく、

食感こそ楽しいものの
噛むこと自体を楽しむおやつではないですね。

 

味は、
思っているよりも苦みを感じる

 

これはものすごく意外な喜びでした。

 

キャラメルコーンを想像していたので、

甘さこそ期待すれど、

流石のアレンジ。

 

苦みと表現しましたが、

甘さが引き立つ程度の存在感。

口の中で変化を感じることの出来るお味。

 

ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味のネガティブな要素

 

ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味の

気になる点は、

 

手にボロボロが付く。

 

このホームパイMINIソルティキャラメルコーン味、

思っているより表面が崩れます。

 

ザグザグ食感のために、

きっちりと焼いているがゆえの脆さ

 

形そのものが崩れるのでは無く

表面の粉が少しずつ零れる感じ。

 

お店から部屋まで運んだだけで、

これだけ粉になってしまう部分があるというのは、

持ち運びを想定していない強度です。

 

持ち歩きに特化したお薦め度

 

今回ご紹介したおやつについては、

 

・サイズがコンパクトである

 

・チャック機能が搭載されている

 

という点が満たされているため、

持ち歩きのお薦め度は合格点となります!!

 

持ち歩きという観点で見た場合に限っては、

パッケージはより「薄くて小さい」方が素敵。

 

コンパクトなバッグでも、

気にならないサイズ感こそ、

おやつ好きの大人には嬉しいものです。

 

デザイン面は何も心配なし。

さっと取り出して口に運ぶ際に見られても、

一口で食べられるのであまり心配しなくてOK。

 

一方で、

 

・持ち歩きの際に想定されるダメージ

 

という観点は要注意ポイント。

 

温度変化には強そうですが、

衝撃や圧迫にはかなり脆い印象です。

 

食感が歯切れ良いザクザク感ですが、

移動によるボロボロ感が上回りそうなほど。

 

持ち歩きを安心して行なえるか否かという観点では、
満点には至りません。

 

筆者としては、

こぼれ落ちた破片すら安心して食したいため、
室内でのザクザクをお奨め致します。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

管理人の好みでピックアップした
「ホームパイMINIソルティキャラメルコーン味」の紹介でした。

 

今回のホームパイMINIソルティキャラメルコーン味、

最適なバランスで甘味と苦みを堪能できる
美味しさでした。

 

個包装であれば、
食べ方を工夫できた可能性はありますが、
表面の脆さが気になるほどにザックザク。

 

ぜひ、参考にしてみて下さいね。

コメントを残す

*