
今回は
「コグミ PREMIUM」
を率直にレビューしてみようと思います。
実際に購入しての率直レビューですので、
グミ選びの参考になれば幸いです。
この記事の目次
コグミ PREMIUMとは
コグミ PREMIUMとは、
UHA味覚糖さんで生産されているグミ。
その名を如実に表す金色パッケージに
特別感が高まります。
パッケージの安心感
ロゴって大事ですよね。
PREMIUMの文字から伝わる、特別感。
脳が勝手に
ごほうび感を得られるものと
期待しております。
新潟産越後姫・山形産佐藤錦・長野産シャインマスカットの国産果汁を使用いております。国産果汁のスッキリとした甘みが楽しめる、大人なコグミです。
上記公式ページからも頂きました
「大人な」というワード。
安心してご褒美タイムに導入決定です。
パッケージの形は普通
ぱっと見て、何の変哲も無い四角の外見。
デザインの印象も、
PREMIUMを前面に押し出しています。
イチゴとさくらんぼとマスカット。
有名な名称が思い浮かぶ、
人気高級フルーツです。
完全に、良い意味です。
大人が持っていても大丈夫
お菓子って、デザインも重要だと思うのです。
そういう意味ではこのコグミ PREMIUM、
最早大人が持つべきグミです。
プレミアムの文字にゴールドが似合うのは
大人の証です。
コグミ PREMIUM について
それでは、
今回購入したコグミ PREMIUMについて
3つの観点から紹介します。
見た目
見た目は正直、残念に感じてしまう。
残念と言うよりは、物足りない。
それぞれのフルーツの形を
模してはいるものの、
いかんせん小さい。
小さなサイズに、
可愛くデザインを表現しているというのは、
これはこれで勿論素敵です。
ただ、そうは言っても小粒。
袋の中から取り出す際に、
指先だけで味を当てられるほどの
サイズ感と言うには小さい。
コグミってそういう意味だと
分かっていても、
小さすぎやしないかい。
管理人は、お皿に出して、
一粒ずつ食すという楽しさや
大人の余裕を兼ね備えているはずの年齢ですが、
最早、一粒ずつではなく
様々な味を一気に口に放り込みたくなる
そんな衝動に駆られます。
噛み応え
このコグミ PREMIUMは、
小粒のグミです。
食感はほどよい噛み応え。
小さすぎて、
「ほどよい」感を感じられている
のかも知れません。
良い意味です。
パッケージの記載のとおりです。
表面には粉も無く、
PREMIUM感は確かに感じます。
噛み応えが欲しい人にとっては、
複数粒口に入れたくなる一品。
味
味は、普通より濃く感じます。
そして、
思いの外しっかりと
フルーツの香りが広がります。
パッケージを開けた途端に広がったり、
食している間中に周囲に広がる
という訳ではありませんが、
しっかりと香りを感じられます。
ですが、やはり小さい。
PREMIUMを存分に楽しむには、
ちょっとずつでは物足りません。
もう一度言いますが、
味は普通より濃く、
確かにプレミアム美味です。
コグミ PREMIUMのネガティブな要素
コグミ PREMIUMの
改善点を上げるとすれば、この1点。
「サイズ」が小さすぎるのよ。
これは完全に食べる側の・・・
というか私の精神年齢が
未熟なためなのですが、
PREMIUMだと分かっていても、
口にバンバン放り込みたくなる。
いやいや、「コグミ」でしょ?
サイズが小さそうなのは伝わるでしょ?
そのとおり!!!
でも・・・・大人過ぎるのよ。
大人のおやつとしては
理想的ではありますが、
それを無視して
口にバンバン放り込める勇気を
管理人に下さい。
ただね・・・
それをUHA味覚糖さんも
それを分かっているフシがある。
内容量が少なくない。
むしろ、
口にバンバン放り込まれることは
想定済なのではないかと思える程の量。
口にバンバン放り込んでも
減りを気にしなくて大丈夫な内容量。
ちょっとやそっとでは無くなりません。
なるほど、
濃い味を「大人食べ」するのが
プレミアムでしょ?
そういうことですね!
味覚糖さん!!
持ち歩きに特化したお薦め度
今回ご紹介したおやつについては、
・サイズがコンパクトである
・チャック機能が搭載されている
この二点が満たされているため、
持ち歩きのお薦め度は合格点です!!
しかも、コンパクト!
こと持ち歩きという観点で見た場合には、
このコグミの「コンパクト感」は素敵。
お仕事用のバッグでも、
気にならないサイズ感は、
おやつ好きの大人には嬉しいです。
しかも、デザインが高級感かつお洒落。
さっと取り出して口に運ぶ際にも、
可愛いすぎないのに、可愛い。
この加点を踏まえた上で、
・持ち歩きの際に想定されるダメージが少ない
という点も加味しまして、
持ち歩きお薦め度「高」とさせて頂きたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
管理人の好みでピックアップした
「コグミ PREMIUM」の紹介でした。
UHA味覚糖さんと言えば、
昔からお菓子の超有名メーカー。
今回のコグミ PREMIUMも、
名に恥じない濃さ。
金色パッケージと相まって、
リッチな気分に少し浸れるグミでした。
ぜひ、参考にしてみて下さいね。