
今回は
「パレッティエ メロンタルト」
を率直にレビューします。
実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。
この記事の目次
パレッティエ メロンタルトとは
パレッティエ メロンタルトとは、
不二家で製造されているタルト風ソフトクッキー。
「全国の産地を応援する」と謳っております。
と言いますのも、
不二家さんとニッポンエールのコラボ商品。
ニッポンエールとは、
JA全農の日本の農畜産物を応援するプロジェクト。
詳細はhttps://www.zennoh.or.jp/nippon-yell/project/をご覧下さい。
今回は
「山形県産メロン」です。
メロンと言えば・・・で思い付くのが
山形県では無かった自分が恥ずかしい。
どうしてもさくらんぼの印象があります。
山形県はフルーツ大国なのですね。
そんな山形県産のメロン、
これはタルトに合いそうですね!
期待を込めて実食です。
パッケージの印象
色って大事です。
全身から「メロン」感が漂う黄緑色パッケージ。
下部のタルトはぷりぷりのメロンが写っており、
中央上部のクッキーも
周辺部と中央部で層が分かれていることが分かります。
手間の掛かったお菓子の予感。
味の説明は一切ありません。
食感や印象を伝えるためのパッケージです。
期待が高まります。
パッケージの形は普通
ぱっと見て、少し縦に広い四角の外見。
上から下まで同じ幅ですから、
自立させることは不可能です。
チャック機能は・・・なし。
ですが、内容量は驚きの4個。
しかも個包装。
チャックは不要でしょう。
どうしても開封後に持ち歩きたい人は
別に保存袋を用意するか、
輪ゴムに頼りましょう。
大人が持っていても大丈夫
お菓子って、デザインも重要だと思うのです。
そういう意味ではこのパレッティエ メロンタルト、
大人が一人で持つのも問題なし。
だって、可愛い。
安心してバックから取り出せます。
パレッティエ メロンタルト について
それでは、
今回購入したパレッティエ メロンタルトについて
3つの観点から紹介します。
見た目
見た目は、薄い四角。
ソフトクッキーと聞くと、通常の丸形が多かった印象。
タルトがモチーフであることは伝わって来ませんが、
層が分かれていることは分かりますし、
純粋に可愛い印象です。
個包装されていることからも
大事さが伝わって来ます。
表面はパッケージと比べると、やや淡い配色。
特に表面に何かコーティングがされている様子は無く、
生地に混ぜ込んでいるような印象です。
サイズ感は余裕で口に入りきる形状。
溶けるような要素はありませんので、
もちろん、夏場の持ち歩きも大丈夫です。
噛み応え
このパレッティエ メロンタルトも、
噛み初めからしっとりです。
「も」という助詞を使用した理由は、
前回の「白桃」と受けた印象がほぼ等しいため。
カントリーマアムよりはしっとり感が少ない印象です。
食べ応えも、割とある。
バターの風味だと思いますが、
満足感もあります。
名前の中心となるタルト感は、
白桃の時よりしっかりとイメージ出来る。
味
味は、メロン感は確かにある。
でも、作られたメロンの味が・・・する。
オレンジ色の果肉の雰囲気が、
すごくする。
メロンの香りは、
食べる直前からしっかり広がります。
誤解を恐れずに表現すれば、
幼い頃食べたメロンの形をしたアイスクリームで感じたメロン感でした。
パレッティエ メロンタルトのネガティブな要素
パレッティエ メロンタルトの
気になる点は、
内容量と作られたメロン感。
美味しいけれど、
皆でシェアするには少々心許ない内容量。
そう言えば、ソフトクッキーと言えば、
個包装である印象はありますよね。
崩れやすいからでしょうか・・・。
あと、期待感が高すぎたのか、
作られたメロン味感が強い。
メロンというよりメロン味。
しっかりとメロンを感じるがゆえの印象です。
持ち歩きに特化したお薦め度
今回ご紹介したおやつについては、
・サイズがコンパクトである
という点は本当にギリギリOKですが、
・チャック機能が搭載されている
という点が満たされていないため、
持ち歩きのお薦め度は合格点未満です。
持ち歩きという観点で見た場合に限っては、
パッケージはより「薄くて小さい」方が素敵。
コンパクトなバッグでも、
気にならないサイズ感こそ、
おやつ好きの大人には嬉しいものです。
そういう観点では、
若干コンパクトさが足りない気もします。
ソフトクッキーを保護する目的だと思いますが、
空気を含んだパッケージボリュームです。
さらに、
・持ち歩きの際に想定されるダメージ
という観点は要注意ポイント。
高温に対する品質変化は少なそうなものの、
ソフトクッキーというジャンルのお菓子ですので、
強めの振動や圧迫にはやや注意が必要なジャンルです。
持ち歩きお薦め度は、「普通と高のど真ん中」という感じ。
悩みますが、ここは厳しく、「普通」とさせて頂きます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
管理人の好みでピックアップした
「パレッティエ メロンタルト」の紹介でした。
今回のパレッティエ メロンタルトも、
不足感は無い食べ応えですが、
メロン「味」と感じてしまうほどに、
しっかりとしたメロン感を感じられます。
きちんと食感を楽しめるしっとり感。
満足感も感じることが出来るバター風味。
今回は「タルト」というにも充分な食感。
素敵なご褒美おやつです。
ぜひ、参考にしてみて下さいね。