チョコ

DARS(ダース)ポップコーンは持ち歩かず甘味に癒されたいチョコ

今回は
「DARS(ダース)ポップコーン」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

 

DARS(ダース)ポップコーンとは

 

DARS(ダース)ポップコーンとは、

森永製菓で製造されている準チョコレート菓子。

あの「DARS」とのコラボ商品です。

 

「チョコ+キャラメルポップコーン」です。

書いているそばから
味と美味しさが明確にイメージ出来るお菓子。

 

12個だから、ダースでしょ。

 

このキャッチコピーを思い出せる方は、
きっと管理人と同性代の皆様です。

 

キャラメルポップコーンの美味しさは、

テーマパークしかり、

映画館しかり。

 

期待に胸を膨らませながら

実食でございます。

続きを読む

チョコラムネ玉はラムネ好きには少し物足りないチョコ

今回は
「チョコラムネ玉」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

 

チョコラムネ玉とは

 

チョコラムネ玉とは、

森永製菓で製造されている準チョコレート菓子。

そうです。
あの森永ラムネの派生商品です。

 

「集中したい時に!」と謳っております。

「リラックス」ではありません。

「集中」です。

 

森永ラムネと言えば「おやつ」の認識でしたが、
この謳い文句のおかげで、
集中したい・しなければならない場所や時間に、
堂々と食すことが出来ます。

 

ありがとう。

ありがとうございます!!!

心からの感謝の意を表しつつ、

僭越ながら実食でございます。

続きを読む

サイクルミー プロテインクランチチョコはチョコは脇役で良いのです。

今回は
「サイクルミー プロテインクランチチョコ」
を率直にレビューします。

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

サイクルミー プロテインクランチチョコとは

サイクルミー プロテインクランチチョコ
とは、
クリートで製造されている
クランチパフ入りチョコ。

パッケージでは
「10gPROTEIN」
と謳っております。

と言いますのも、
このサイクルミーシリーズ。

日常の体調ケアを意識した製品が
多いですよね。

食物繊維を多く含んだ飲料や、
カロリーや糖質を低く抑えたものが
ラインナップされています。

今回は、一口サイズのクランチチョコです。

そして気になったのは
「すきま時間に、ひとくちサイズのタンパク質を」
とのこと。

おやつというより、
トレーニングの一環的な表現です。

ということで、
管理人が今から行うのは
おやつではなく訓練です。

続きを読む

CRUNKY ザクザククッキーはあくまでもクランキーです。

今回は
「CRUNKY ザクザククッキー」
を率直にレビューします。

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

CRUNKY ザクザククッキーとは

CRUNKY ザクザククッキーとは、
ロッテで製造されているパフ入りチョコ。

パッケージでは
「Bigな一粒」
と謳っております。

と言いますのも、
クランキーと言えば
板チョコの印象が強いですよね。

今回は、
一口サイズのボール型のクランキーです。

そして気になったのは
「手に付きにくい」とのこと。

チョコの欠点を自ら補ったおやつ。

細やかな配慮に期待を込めて実食です。

続きを読む

ホームパイ チビムーホもチョコだらけはあくまでもパイが中心です。

今回は
「ホームパイ チビムーホもチョコだらけ」
を率直にレビューします。

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

ホームパイ チビムーホもチョコだらけとは

ホームパイ チビムーホもチョコだらけとは、
不二家で製造されているチョココーティングされたパイ。

パッケージでは
「ちっちゃいけれどいっちょまえ」
と謳っております。

と言いますのも、
これは通常版ホームパイを一回り小さくした商品。

チビムーホなるキャラクターが登場しております。

通常のホームパイを担当するキャラが
「イパホーム」なることも今知りました。

逆から読んだだけなのに、
何となく感じる納得感。

世界観に期待を込めて実食です。

続きを読む

カントリーマアムチョコまみれザ・ワールドは濃味好きを満たせるか

今回は
「カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールドとは

 

カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールドとは、
不二家で製造されているカントリーマアムの特別版。

「なんてったってチョコ量2倍」と謳っております。

チョコの泉にたっぷりと浸ったキャラクターから
チョコの多さが伝わってくるデザインです。

 

今回は「ザ・ワールド」ということで、
世界の有名な食品とコラボが展開されています。

今回はパイナップルですね。

続きを読む

おひとリッチ マカダミアショコラは午後に食べたい贅沢なチョコ

今回は
「おひとリッチ マカダミアショコラ」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

おひとリッチ マカダミアショコラとは

 

おひとリッチ マカダミアショコラとは、
不二家で製造されているチョコ。

 

「フランス産発酵バター使用」と謳っております。

「発酵バター」という表現に、
これはコクがスゴそうだと反応してしまう私。

文字の力と私の単純さの相乗効果です。

しかも、マカダミア。
バター、マカダミア、チョコです。
これは美味しいことは確定してしまっている状態。

 

むしろ、ここから大崩れする方が難しい組み合わせ。

期待しかございません。

続きを読む

ひとくちルマンド クリスプは歯ごたえが気持ち良い甘めチョコ

今回は
「ひとくちルマンド クリスプ」
を率直にレビューします。

 

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

 

ひとくちルマンド クリスプとは

 

ひとくちルマンド クリスプとは、
ブルボンで製造されているチョコ。

 

パッケージでは
「ザクんとひとくちがとまらない!」
と謳っております。

「ひとくちがとまらない」という表現に、
ものすごく反応してしまう私。

文字の力と私の単純さの相乗効果です。

しかも、あのルマンドです。

それが、ひとくちです。

これは
美味しい&止まらないことは
ほぼ確定してしまっている状態。

 

いつもながら期待しかございません。

続きを読む

オレンジピール ビターチョコレートは大人過ぎない香り系チョコ

今回は
「オレンジピール ビターチョコレート」
を率直にレビューします。

実際に購入しての率直レビューですので、
おやつ選びの参考になれば幸いです。

オレンジピール ビターチョコレートとは

オレンジピール ビターチョコレートとは、
明治で製造されているチョコレート。

厳選素材とチョコレートの組み合わせにこだわった、上質な小粒チョコレートです。香り高い蜜漬けオレンジピールに相性の良いビターチョコを合わせました。
引用:https://www.meiji.co.jp/products/chocolate/21837.html

「香り立つ蜜漬けオレンジピール」と謳っております。
「ビター」との表示もありますので、
大人に選ばれたいという気持ちが伝わってきます。

甘いものは欲しいけど、
甘すぎるのは苦手という我が儘な方向けのおやつです。

続きを読む